ベーシッククラス
毎日の習慣で身体から美肌を生み出すチカラを養います
美肌と健康を手に入れる方法を、無理なく習慣化。
美肌のための5つの習慣を、しっかりと学び実践することで
日々の生活の中で美しさと健康を保つことができるようになります。
食のバランスをとるのが難しい、時間がなくて美のケアが
できない、そのようなニーズにもしっかり応えます。
このような方におすすめです
・セラピストとして活躍したい初心者の方
・サロンを経営されいてる方 スタッフの方
・美や健康のお仕事をされている方 また興味がある方
・自分も輝きつつ人に貢献できるお仕事をみつけたい方
・肌トラブルがなかなか治らない方
・情報に振り回されて美容の軸を持てない方
・子供の肌を守りたい方
・食生活が不規則な方
・いつまでも元気で活力を保ちたい方
美肌のための5つの習慣は40年間の健康美研究を集結したメソッドです。
【触れ方】どのように化粧品を使うのか
【化粧品】どんな化粧品を選べば良いのか
【食習慣】肌を育てるための実践的な食べ方
【栄養学】必要な栄養素を継続的に摂るための方法
【運動論】効果的な体の動かし方と習慣にする方法
【心理学】ストレスは美肌の大敵・自分で整える方法
この6つの本質的な知識を理解すると、
美肌のために必要なぴったりの習慣が自然とわかり、意識をしなくても健康美を保つ行動をしてしまうのです。
そして、あなたがエステティシャン、セラピストなら
このメソッドをお客様に活かすことで
サロンに来店しない時にもお客様の「元気でキレイになりたい」という願いを叶えることができるのです。
私たちはエステティシャン、セラピストとして活動してきて、こう感じることがありました。
サロンに来てメンテナンスされるのはとても大切なことだけれど、
自宅にいる時間の方が長く、その時の過ごし方で将来の肌の健康を左右してしまう。
それがわかっているのだから、自宅でのケアをしてほしい。
自宅ケアが好きな人はできるけれど、多くの方はそんな時間も心の余裕もない。
誰でも簡単に楽しく続けられる方法があったら1番いい!
そう思ったのです。
その気持ちはコロナ禍でさらに強くなりました。緊急事態宣言下ではサロンに来たくても来ることができません。家族が濃厚接触になったらサロン予約をキャンセルしなければなりません。そんな時に美肌のための5つの習慣を身につけていただきました。
その結果
*サロンで施術してもらった時の感動がもっと大きくなった
*日々のスキンケアで自分を整えられるようになり元気になった
*健康や美容の知識に多くの気づきがあり情報に振り回されなくなった
*自分に必要のないものを買うことが減り、シンプルな生活になった
カリキュラム詳細
美肌のための5つの習慣 ベーシッククラス
月に1回のオンラインクラスを実施中
【テーマ1】迷わないための美容情報の捉え方
朝洗顔を間違えている人が7割?汚れを落とす洗顔からチェンジしよう!
スキンケアは肌に栄養を与えるものでしょうか。足りないものを補うことのデメリットがあります。美肌の基本である「洗顔」から迷わない軸を見つけましょう。
【テーマ2】美肌に必要なたった1つの食習慣
「毎日3回、運動してください」と言われてあなたは継続してできますか?もしできななと思ったのなら、思い込みが邪魔をして簡単な美肌習慣を見逃しているかもしれません。ここでは継続率100%になる方法をご紹介します。
【テーマ3】与えるから➡︎育てるスキンケアとは
「乾燥するから○○しましょう」というように、当たり前と思って見直しすらしないことの中に、将来の肌の健康を脅かす習慣が潜んでいます。美肌になるために行うスキンケアの習慣を切り替えましょう。
【テーマ4】肌と腸は一心同体
腸は第二の脳とも呼ばれ、肌も同じように脳のような働きをしていると言われます。スキンケアは肌のケア。腸のケアは別の方法で。ということをしていると自分が良かれと思って実践していること同士で足を引っ張りあってしまいます。体を1つの生命体と考えてケアをしましょう。
【テーマ5】正常な新陳代謝が老化を遅らせる
代謝を上げるためのエネルギーを高めましょう。水分キープ力は12歳が上限でそれ以降は下降します。ストレスや日差しを受けた後の回復物質も30歳を上限に下降します。そんなこと問題にしない根本的な体の捉え方を学び、エネルギーを高めます。
【テーマ6】女性特有のお悩み「フェムケア」を考える
思春期のニキビから始まり、産後のトラブル、生理痛、PMS(月経前症候群)、更年期症状など女性ホルモンによる特有のちょっとした不調について考えます。辛い時にどんなケアを取り入れるのかが人生の分かれ目。情報を整理して将来を見据えた賢い選択ができるようになりましょう!
受講スタイル |
毎月1回オンラインで開催(最新の日程はこちら) 公式LINEより無料体験動画をプレゼントしています(公式LINEはこちら) |
日程が合わない方のための動画受講 |
世界最大級の学習プラットフォームUdemyにて¥24,000で動画を公開しております Udemyへのアクセスはこちら |
リクエスト開催について |
サロンに導入する際にスタッフ様向けのリクエスト開催も承ります。 質疑応答などの時間をゆっくり取りたいと思われる方は、お知らせください。 |